毎日ヘトヘトの測量士が山と社員の未来を描く経営者へ~成文化をきっかけにひらけた未来~(2024.5.28)
5月例会は株式会社巧測 代表取締役 山下 竜 氏にご講演を頂きました。成文化セミナー受講前、受講中、受講後と、ご自身と向き合いながら変わってきた経営への想い。そして、ご講演後半には社員様がリモートで、質疑の時間にはゲストで参加された協力会社の代表者様から、それぞれ、成文化セミナー後には目に見える形で、山下社長の経営者としての姿勢や、巧測様の仕事に対する取り組みが、良い方向に変わってきていることを実感しているというお話しを聞く事が出来ました。
記事を読む交流部イベント 交流部運営会議&会食交流(2024.11.18)
2025年11月18日三多摩支部交流部メンバーで今後の活動についての会議を開催しました その後玉川上水駅近くのダイニングカフェR•Jにて懇親会を開催しました
記事を読む交流部イベント 「奇跡の経営」勉強会(2024.6.12)
2024年6月12日三多摩支部有志4名でリカルド・セムラー著「奇跡の経営 一週間毎日が週末発想のススメ」をテーマに勉強会を開催しました
記事を読む新入会員自己紹介例会 ~4人の新会員から自己と事業のご紹介~(2024.3.26)~
3月は今年度、三多摩支部に入会いただいた4人の新会員から自己紹介と事業紹介を行っていただきました。 黄國書氏 LEADING EDGE ASSOCIATES株式会社 代表取締役 、小林真澄氏 株式会社デイテク 取締役、 比留間文明氏 株式会社美喜運輸 代表取締役、 小山美果氏 コンサルティング・エグゼクティブコーチの方々です。わかりやすく説明いただき、懇親会を含めて、会員相互の交流を大いに深めることができました。
記事を読むなんとなく経営から未来志向経営へ ~冒険の書を手に未来を切り開く女性社長の話~(2024.6.25)
6月は株式会社プライム・ナンバーズ 代表取締役、五十嵐美帆様にご講演いただきました。経営指針成文化セミナー受講前はいつ会社を辞めてもいいと思いながら経営をされていました。受講をきっかけに経営を楽しむことに、その後のたくさんの取り組みを社員と共に行い、成長していく会社作りの体験報告してくださりました。大変学びの多い例会となりました。
記事を読む